Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 81
萌季屋のブログ
ARCHIVES
TAGS
ルワンダ
ルワンダ ルワビシンドゥ・ステーションを販売開始しました。

今まで使用してきたルワンダ産コーヒーと比較をすると
ボディに明確な差があると感じています。

球状の感覚!

また、果実感も十分にあります。

エチオピア イルガチェフェ
コスタリカ クレストネス・マイクロミル
と果実味を比較するとスペシャルティの素晴らしさを体験できるでしょう。
固定リンク| この記事を編集する
感性が磨かれます
新国立美術館へ松田さんの作品を見に行く。
松田さんは数年前に麻袋をキャンパスにしたて、当店を描いてくれました。
カフェに展示していますので、来店時にご覧ください。

絵画のことはわかりませんが、
毎回感じることは絵を描く技術力が高いだけでは魅力的な作品はつくれない!
ということ。
感性が磨かれます。

その後、サントリー美術館に"マイセン磁器の300年展"を見に行く。
アジアの影響を受け、模倣からはじまり、
時とともにヨーロッパ独自のスタイルを確立していく。
伝統は守りつつも、その時々のトレンドを取り込み変化が加わり進化を遂げる。
感慨深い展示会でした。

コーヒーロースターにも同じことが言えます。
固定リンク| この記事を編集する
東ティモール
21世紀最初の独立国東ティモールは
現在政情は安定し、治安は回復、経済も好調。
今後は海底資源を活かした石油関連産業を育成し、
自立に向けさらに前進するとのこと。(日経新聞より)

さて、今年の東ティモールは
さわやかな風味の中に果実の甘味を感じます。

少し濃度を高めて「心地よいコク」を味わうのも良し、
濃度を低めにして「清々しさ」を楽しむも良し。

気分で変化を楽しんで下さい。
ブラックで召し上がることをお勧めします。
固定リンク| この記事を編集する
トーマス
男の子「機関車だっ!」

私「???」

視線の先には、
コーヒーロースター(焙煎機)。

お父さん「コーヒー豆を焼いて走るかもね」

素敵な会話です。


萌季屋号は
コーヒー豆を焙煎して皆さんを何処かへ走り届けることはできませんが、
焙煎された豆は夢の国へ運んでくれるかもしれません。
固定リンク| この記事を編集する
ワインセミナーに参加
ブルゴーニュはニコラ・ポテル氏のもとで働いている
北澤先生の"ブルゴーニュワイン"セミナーに参加する。

なぜコートドールが銘醸地に成りえたのか?
なぜニュイはピノノワールを栽培しているのか?
ボーヌはなぜ白ワインの銘醸地なのか?
各村の味の傾向は
非常に分かりやすい解説。
マニアックなクローンについても話して頂く。

また、食事とのマリアージュでは
これまた非常に分かりやすく"絵"で説明を受ける。
「あっ、なるほど!」

ブルゴーニュに対する見識が高まったとともに
「説明・解説」をするときのコツをつかむことも出来たかもしれない。。。
固定リンク| この記事を編集する