Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-moegiya-coffee/web/blog/class/View.php on line 81
萌季屋のブログ
ARCHIVES
TAGS
コロンビア
コーヒー屋を目指した頃から、この地は踏まなければならない
と思い続けてきた産地のいくつかがあります。
コーヒー発祥の地 エチオピア(2007年訪問)、
アジアで初めて栽培がおこなわれたインドネシア(2008年訪問)
コーヒー生産量第1位ブラジル(2005年訪問)、そしてコロンビア。

本日よりそのコロンビアへ旅立ちます。

戻りましたらご報告します。
お楽しみに!

このため11月19日(木)~26日(木)までお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解くださいますようお願いいたします。


固定リンク| この記事を編集する
東ティモール
多くの東ティモールファンの皆様、お待たせいたしました。
ニュークロップの入荷です。

やわらかくチェリーのような甘みは顕在で、
今年はその中に他の果実も感じます。
プラム?
さらに"とろっ"としたコクは心地よいです。
表現はともかく、美味しい!

コーヒーの産地はどちらかというと治安が不安定な国が多く、
コーヒーの出来にも関係してきます。

(私の記憶が確かであれば)
数年前、治安が悪化した年の生豆の状態は余り良くなく、
安定後は品質が向上した記憶があります。

コーヒーは自然と人々からの産物です。
テロワールには、『人々』も含まれています。
出来が良いということは…少し安心します。

east timor.jpg
固定リンク| この記事を編集する
これはグアテマラ?
ワインのテイスティングの世界で熟達した方は、
ブラインドでそのワインの素性がわかると聞きます。

例えば、テイスティングしたワインがまずボルドー産と判別できれば、
どの地区か、その中の村名は?
多数のシャトーが存在し、特定が困難であれば
格付けやビンテージから割り出していくのでしょうか。

これは長い歴史の中での、多くの検証とその結果の蓄積から
生まれた方法であると考えます。

コーヒーの世界はまだまだ遅れていますが、
さまざまな可能性を秘めています。

グアテマラの香りや味は?
品種による味の違いは?
テロワールの影響は?
ワインでいう国際品種に匹敵するものは?原種なのか?
それでは地ブドウにあたるものは?
など


さて、只今好評のグアテマラ サンホセオカニャ農園は、
ブラインドでカッピング(味見)をすると「…アフリカのコーヒー?」と
勘違いをしてしまうような果実味あふれる…豊かな味わい。
思わず微笑んでしまいます。

これは、記憶として蓄積しなければならないコーヒー。
これを生み出したテロワールが気になります。
固定リンク| この記事を編集する
パナマ ベルリナ農園 グランレゼルバ
パナマ ベルリナ農園グランレゼルバ が大好評のうちに販売終了となりました。
有難うございました。

ローストし甲斐のある大変良い豆でした。
透明感とリッチ感のある香味は、良いブルゴーニュワインを
連想させ、コーヒー屋としても楽しい時間を過ごせました。

このようなコーヒーと出会えることも、
またコーヒー屋としての楽しみです。
固定リンク| この記事を編集する
秋限定ブレンド きいろ
秋限定ブレンド きいろ をつくりました。

ブレンドネームの"きいろ"は、
喜色(きしょく:うれしそうな顔つき)や紅葉の黄色から
名付けました。

ほっとできるような『やわらかい口当たりと甘み』のあるブレンドです。

11月いっぱいまで販売します。
ぜひお試しください。



きいろ.jpg
固定リンク| この記事を編集する